「2015年12月」の記事一覧(3 / 3ページ)

百聞は一見にしかず、の英語はこれでばっちり!

百聞は一見に如かずの英語

英語に訳すときに難しいのが ダジャレとことわざですが 百聞は一見に如かず、というのは 割とポピュラーな英語のことわざがあります。 もっとも、完全に同じというわけでなく 近い意味のもの、ということになりますが 有名なのは主・・・

百聞は一見にしかず(如かず)の意味と、ふたつの考え方

断腸の思いの由来

有名なことわざはたくさんありますが その中でもトップレベルであろうもの、 百聞は一見に如かず なんだかよく分からない 慣用句的な言い回しではなく いたってシンプルなこのことわざ、 その意味と出典、 そして現代における解釈・・・

虻蜂取らずの意味、二兎を追うよりも言いやすいかも

虻蜂取らず(あぶはちとらず)

なんとなく語呂がいいので 一度聞くと耳に残るのですが どうもわかりにくいのが 虻蜂取らず 知らないと 「何言ってるんだ?」 となりそうですが その意味は簡単なものです。

過ぎたるは猶及ばざるが如しの意味、日本人には特に大事かも

過ぎたるは猶及ばざるが如し

誰かが重々しく言っているのを たまに聞くことがありますが 知らない人にはおそらく さっぱり通じないであろうことわざ、 過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し いかにかっこよく言おうとも 相手が知らなければ話になりませんし、 ・・・

石橋を叩いて渡るの意味と英語,「渡れ」じゃないのに注目

触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)

慎重にやることの表現として 非常に有名なのが、 石橋を叩いて渡る ということわざ。 ほとんどの人が意味を知っているので いまさら説明不要かもしれませんが それだけに、幅広い場面で使わており、 慎重さが大事なのかそうでない・・・

呉越同舟の意味は、かなり奥深いです

類は友を呼ぶ(るいはともをよぶ)

ことわざや慣用句というものは 何かと意味を間違われてしまいやすいですが この言葉もそうですね。 呉越同舟 本来の意味と、 それとは違う意味がごっちゃになって 議論が起きそうなくらいです。 しかし、調べていくと なかなか面・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ